ハヤタ雑貨店 - 日常に溢れる素敵なモノ

家事好き“主夫”が日常に溢れる、素敵な「モノ・コト」をご紹介!

家事好き“主夫”が日常に溢れる、素敵な「モノ・コト」をご紹介!

キッチンにウォールシェルフを設置する

今回はインテリアの話題。

キッチンにウォールシェルフを設置したいと思います。

ウォールシェルフ

壁に直接取り付けるのですっきりおしゃれに収納を増やせるのがウォールシェルフの良い点。

ずっと付けたいと思っていたのですが、なかなか理想のものを見つけられずにいました。

なぜ理想のものを見つけるのに時間が掛かったかというと、下記の条件を満たすものが見つからなかったため。

  1. ウォルナットの無垢材であること
  2. 幅は80センチ以上
  3. 耐荷重がそれなりにあること
  4. 固定するための金具はあまり目立たないこと
  5. 固定するための金具の位置(間隔)は自由に決められること

5番目が少し分かりづらいので補足すると、

例えば、板の横幅が80センチだとして、板の右端と左端に金具を付けないといけない仕様の場合、壁の下地(軽鉄)が80センチ幅で存在している必要があります。

ただ、そんなにうまくはいきません。

実際に設置したい場所で測ると、下地は80センチの位置にはありませんでした。

4ヶ所や6ヶ所固定が必要な場合、さらに取り付け場所を見つけるのが困難になります。

購入したウォールシェルフ

ようやく見つけたのはJICCAさんというオーダー家具を取り扱うお店。

ネットで無垢材のアイテムも多数販売しています。

 

↓こちらが購入したウォールシェルフ

先ほどの5つの条件をすべて満たしています。

JICCA ウォールシェルフ

JICCAさんのページより引用

 

今回購入した幅1メートルのウォールナットは受注生産とのことでしたが、注文して1週間ほどで発送してもらえました。

取り付け

届いたのでさっそく取り付けです。

設置するのはこの壁。

ウォールシェルフ

 

ピクチャーレールを設置した時に購入した下地を探す道具で下地の場所を探します。

ウォールシェルフ設置

下地が見つかったら固定用の金具を設置。

ウォールシェルフ設置

2ヶ所設置できたら、あとは板を載せるだけ!

板の裏全体に金具を引っ掛けるための溝があるので金具の間隔を気にしないで良いのがこの商品の良い点!

ウォールシェルフ設置

 

板を載せるとこんな感じ。

ウォールシェルフ設置

正面から見ると固定している金具はほぼ見えません

 

取り付けるにあたり、下地の位置の確認や高さの検討には時間を掛けましたが、設置自体はかなり簡単でした。

完成

ウォールシェルフにものを置くとこんな感じ。

ウォールシェルフ

ちなみに、以前ご紹介したキッチンラックの上に設置しいています。

このタイミングで電子レンジも替えてラックの上に移動しました。

 

ちょっとした収納兼飾り棚という感じですが、使い勝手も良く満足!

手軽に収納を増やせるので、もう一段追加したり、別の場所への設置も検討しています。

我が家は猫がいるのでキャットウォーク的なものも設置できたら楽しいかも!と夢が広がります。

 

ピクチャーレール設置の時にも書いたのですが、壁の下地に固定する術を覚えると色々と幅が広がり、楽しみが増えます。気になる方はぜひ挑戦してみてください!

 


今回は超ひさびさのブログ更新でした。
これからは頻度を上げて更新できるように頑張ります!