ハヤタ雑貨店 - 日常に溢れる素敵なモノ

家事好き“主夫”が日常に溢れる、素敵な「モノ・コト」をご紹介!

家事好き“主夫”が日常に溢れる、素敵な「モノ・コト」をご紹介!

イレクターパイプで簡単DIY!テレビ裏のケーブルをすっきり収納

久々のDIY!

以前もご紹介した「イレクターパイプ」を使って簡単なテレビ裏収納を作りたいと思います。

イレクターパイプや以前作った棚はこちらの記事をご覧ください。

www.hayata.me

我が家のテレビ事情

我が家ではテレビボードを置かずに床にそのままテレビを置いています。高さがあると部屋が狭く感じるのでこのようにしています。

テレビボードDIY

 

テレビボードがなくて困るのは周辺機器やコードの収納。

一応テレビの裏にケーブルなどを収納できる箱を置いているのですが、収まりきらずにこんな状況でした。

テレビボードDIY

すっきり、使いやすくしたく収納を作ることにしました。

完成イメージの作成

まずは完成イメージの作成から。

以前棚を作った時は手書きの雑設計図を書きました。

手書きだと部品がいくつ必要なのか想像しづらかったので、今回は3Dで簡単なモデルを作りました。

Blednerという無料のソフトを使っています。

 

作ったのがこちら。

テレビボードDIY

これで完成をイメージしやすくなりました。

いろんな方向から見られるので必要な部品を考えたり、数えたりもしやすくなりました。

材料の準備

以前使っていたイレクターパイプの残りが少しあったので、今回は足りないパイプとジョイント、板を購入しました。

購入した材料がこちら。

テレビボードDIY

全部で5,000円〜6,000円ぐらいでした。

ジョイントは1つ500円ぐらいです。

板をきれいにまっすぐ切るのは結構大変なので、ちょうど良さそうなサイズの板をホームセンターで探しました。それに合わせてパイプをカットする方が作業的には楽!

組み立てて完成!

材料が揃えばあとは簡単。

パイプカッターを使い、必要な長さにパイプをカット。

テレビボードDIY

 

板はパイプの上に載せられるように角だけ丸くカットしました。柔らかい木材を選んだので糸ノコで簡単にカットできました。

テレビボードDIY

イレクターパイプはジョイント部分を付け替えて調整できるのが良い点。

下の段の位置は実際に設置してみてちょうど良い高さに調整しました。

 

完成したのがこちら!

テレビボードDIY

シンプルな作りなので作業時間は2時間ぐらいでした。

 

テレビ裏に設置するとこんな感じ。

テレビボードDIY

Beforeと比べるとすっきりして掃除もしやすくなりました。

↓Before

テレビボードDIY

 

前面から見るとこんな感じ。特に変化なしです。

テレビボードDIY

 

ちょうど良いサイズの収納が見つからないとき、自由に作れるDIYってやっぱり良いですね♪

イレクターパイプは簡単に作ったり、組み替えたりできるので手軽にDIYを始められておすすめです!

 

これからお部屋の改善をいくつか計画しているのでまたご紹介できればと思います♪

それでは。