「ビールに合う簡単一品料理」第3弾!
今回は「牛肉とエリンギの豆板醤炒め」です。
包丁を使うので今までよりはちょっと手間がかかってます。笑
その分パンチがあるおかずですよ〜
材料(2人分)
- 牛薄切り肉(300g)
- エリンギ(2本)
- 豆板醤(大さじ1/2〜1)※お好みの辛さで
- 酒(大さじ3)
- 醤油(小さじ1)
豆板醤は個人的には「YOUKI 四川豆板醤」がイチオシです!
辛党さんには特に!
作り方
エリンギを食べやすい大きさに切ります。
薄めがオススメです。


ごま油をひいたフライパンで牛肉を炒め、料理酒を加えます。
火が通ったところで牛肉を一度皿にあげます。
肉汁と料理酒が残ったフライパンにエリンギを加えます。
エリンギはクタクタしてくるまでしっかり炒めます。
エリンギに火が通ったら肉を戻し、豆板醤を加えます。
豆板醤は大さじ1/2でピリ辛。
大さじ1でかなり辛めになるのでお好みで!
最後に醤油を加えて味を整えます。
お好みでネギも加えて完成!
まとめ
豆板醤のピリ辛がクセになる一品。
これもまたビールが進みますよ〜
辛いのが好きな方は豆板醤たっぷりの激辛に挑戦してみては!