ハヤタ雑貨店 - 日常に溢れる素敵なモノ

家事好き“主夫”が日常に溢れる、素敵な「モノ・コト」をご紹介!

家事好き“主夫”が日常に溢れる、素敵な「モノ・コト」をご紹介!

「ハヤタ」を3D化してみる -Metasequoia(メタセコイア)-

突然ですが、アイコンにしているウサギ(なのか?)。

言わずもがな「ハヤタ」と言います。

 

S N Sを始める時ってプロフィールのアイコンに迷いませんか?今回のブログでもかなり迷ったんですよ。それでいっそのこと…と思い、Photoshopで描きました↓

f:id:hayata-zakka:20180917151428p:plain

絵心が全くないので二足歩行のうさぎ?っぽい謎のキャラクターになりました。

 

ちなみになんで作ったか覚えてないんですが、正座バージョンもあります。

f:id:hayata-zakka:20180917151633p:plain

 

さらに迷走したあげく、正座にマスクに辿りつきました。(ヘタ過ぎ笑)

f:id:hayata-zakka:20180917151742p:plain

 

 

で、今のところ、このキャラの使い道は特にないです。でももしかしたらポーズを自由に変えたら楽しくなるかもと思いついてみまして…。今回、3D化してみることにしました!

 

ちなみに3Dとかそういう知識はまったくないです。

なので、まず「何のソフトを使えば良いのか」を調べるところから始まりました。

無料で使えて初心者に優しいものを探した結果、「Metasequoia」というソフトを使ってみることにしました。

 

使い方はYouTubeにたくさん上がってます。便利な時代ですねー

その中でもVTuberの方が実際にキャラクターを作っている様子を生配信していた動画のアーカイブを見つけたので、さっそく視聴。

 

このあたりの2本を見たところで大体の操作方法が理解できました。

とても分かりやすかったです。ありがとうございます!

もちひよこと一緒に3Dで可愛いお顔を作ろう生(・8・)#1 - YouTube

もちひよこと一緒に3Dでミニキャラを作ろう生(・8・)#1 - YouTube

 

それにしてもVTuberの人気ってすごいんですなね。

この生配信も数千人が見ていたようです。

 

一通り使い方も分かったところでいざソフトをインストール!

私のパソコンは6〜7年前のMacBook Airなんですが問題なくサクサク動きます。

 

作っているときの画面がこんな感じ↓

f:id:hayata-zakka:20180917141805p:plain

 

YouTubeでの勉強が2時間、制作時間は約10時間。

ようやく形になったのがこちら↓

 

f:id:hayata-zakka:20180917150029p:plain

 

なんとか、それっぽくなりました。

 

まだ「ボーン」と言われる骨格を入れていないのでポーズをとったりはできないです。引き続き勉強して動かせるところまで頑張ってみようと思います!

 

今さら気づいたんですが、ボーンを入れるにはStandardライセンスの購入が必要でした。ここまできたら買うしかない! 

 

ということで今回はここまで。